シマボシ3Dホワイトの「3大ホワイト成分」が白さを叶える!
使えば使うほど、黄ばんだ歯が白くなっていくシマボシ3Dホワイト。
この白さを支えているものは一体何なのでしょうか?
ここでは、その白さを実現する3つのホワイトニング成分について詳しく見ていきます。
卵殻アパタイト
アパタイトは、歯の表面部分の多くを構成する成分です。
この天然由来成分の「卵殻アパタイト」が歯垢や黄ばみを除去。
親和性も高く、やさしく歯を白くします。
ポリリン酸
「ポリリン酸」は、歯の表面を傷つけることなく自然に汚れを落とします。
さらに、歯の表面をコーティングし、汚れをつきにくくする役割も。
これらの働きによって、歯本来の美しさを取り戻します。
天然パール成分
歯に光沢を与えるのが「天然パール成分」。
天然の真珠層カルシウムパウダーを配合しています。
まさに、真珠のような輝きのある白い歯へと導くのがこの成分。
シマボシ3Dホワイトの「ブルーホワイトテクノロジー」
ブルーホワイトテクノロジーとは、衣類用洗剤にも使用される白さを追求するテクノロジー。
表面の汚れを落とすだけでは、衣類も歯も理想の白さにいたることができません。
これに「青色」の効果を取り入れることで、黄ばみを相殺!
黄ばみを包み込むようにし、それを繰り返すことで脱色する効果を得ることができるとのこと。
この青の着色には天然のビルベリーを採用しており、歯磨きにも安心して使うことができます。
シマボシ3Dホワイトは安心の国内製造
国内製造を行なっているシマボシ3Dホワイト。
さらに、厳粛な検査と言われる国際標準ISOのGMP認定工場で製造されています。
また、ジェルが入った注射器については、ジェルの品質や効果を保つため「エフェクティブ・インジェクター」を採用。
熱処理や殺菌などに耐性が強く、外部からのダメージも受けづらい構造となっています。
今すぐ試してみる!