エレコム MF-FCU3128GBK USBメモリー USB3.1 Gen1)対応 フリップキャップ式 128GB ブラックの詳細情報
商品説明
片手で抜き差しできるフリップキャップ式のUSB3.1(Gen1)/USB3.0対応USBメモリ。
パソコン ストレージ USBメモリー
主要ショップ平均(税込): ¥4,353
ブランド: エレコム
メーカー: エレコム
商品仕様:
・商品特徴:■USB3.1(Gen1):USB3.0対応で、高速データ転送を実現するUSBメモリです。 ■大容量データ、大量のデータでも高速データ転送でストレスなく使用可能です。 ■片手で抜き差しできるフリップキャップ式です。 ■フリップキャップなので、紛失の心配もありません。 ■お好みのストラップを装着できるストラップホールを装備しています。※本製品にストラップは付属していません。 ■弊社Webサイトからダウンロードすることで、パスワード自動認証機能付暗号化セキュリティソフト「PASS(Password Authentication Security System)×AES」あるいは「PASS(Password Authentication S
・重さ:約8g
・色:黒
・コネクタ形状:USB タイプA オス
・対応機種:Windows 10:8が動作するWindowsパソコン、およびmacOS Catalina 10.15が動作するMacintosh
・付属ソフトウェア対応機種:Windows 10:8が動作するWindowsパソコン、およびmacOS Catalina 10.15が動作するMacintosh
・外形寸法:幅55mm×奥行19mm×高さ9.5mm
・セキュリティ機能:PASS(Password Authentication Security System) [パスワード自動認証機能付セキュリティソフト] or PASS(Password Authentication Security System) ×AES [パスワード自動認証機能付暗号化セキュリティソフト]
・容量:128GB
・インターフェイス:USB3.1(Gen1):USB3.0:USB2.0
商品仕様詳細:
比較してお得に買う!
人気商品との比較
オリジナル評価
総合評価
"エレコム MF-FCU3128GBK USBメモリー USB3.1 Gen1)対応 フリップキャップ式 128GB ブラック"は、値段が安い、とにかくお買い得な商品。ショップをしっかり選んで買えば安く買うことも可能。
安さ 70%安 good! | |
カテゴリ平均¥11369/個と比べ¥3400/個と安い商品 他の安いその他メモリーもチェック! | |
節約 953円 good! | |
( 価格比較で953円)節約。22%もおトク | |
人気度 41点 | |
人気ランキングで69商品中10位の評価 |
ショップ別価格比較 (税込価格 − point)
最安ショップのエディオンで買えば、【ショップ平均¥4,353 - 最安ショップ¥3,400】が節約できます。
ショップ間で比較すると価格が異なるので、価格比較して節約することをおすすめ。
最安ショップのエディオンでは送料600 円がかかるので、送料いれても価格比較!
ショップ | 税込価格 | ポイント | 送料 | お得情報 |
---|---|---|---|---|
¥3,575 | 175pt | ¥600 (+405円で無料) | ||
¥3,950 | 395pt | 無料 | ||
¥3,591 | 36pt | 無料 |
| |
¥3,950 | 39pt | 無料 | ||
¥3,950 | 0pt | 無料 | ||
¥4,380 | 43pt | ¥590 (+620円で無料) | ||
¥7,840 | 78pt | 無料 |
更にお得に買うには?
エディオンが最安価格となることが多いです。
直近1カ月は最安値は変わっていません。
中長期の期間で見ても、継続的に同じ¥3,400となっています。
最安値 | |
---|---|
機械学習による価格予測 | ¥3,400 |
現在 | ¥3,400 |
90日平均 | ¥0 |
関連ブランド・カテゴリ・ワード
その他メモリーのブランド
関連サブカテゴリ
DDR3 (205)
2009年から2015年あたりまで使われていたメモリの規格。DDR3は省エネで使えるという特徴があった。
DDR3の詳細へDDR2 (14)
2005年あたりから使われたメモリの規格。DDR2は当時、高速で動作すると評判を集めていたメモリだった。
DDR2の詳細へDDR4 (439)
大容量で転送速度も早いメモリの種類。DDR4とDDR3はピンの数も違っており、この2つに互換性はない。
DDR4の詳細へDDR (25)
パソコンに広く使われているメモリの規格。容量や動作速度が上がったりと年々DDRは進化を重ねている。
DDRの詳細へSDRAM (32)
メインメモリの規格の種類であるSDRAM。DDRと比較するとやや速度は劣るが根強い人気を集めている。
SDRAMの詳細へその他メモリー (69)
その他メモリーの詳細へ
- スマートショッピングでの情報の掲載に当たっては慎重を期しておりますが正確性を保証するものではありません。
- スマートショッピングで記載されている商品の価格・送料及び在庫状況が、実際の店舗の状況と異なることがありますので予めご了承ください。
- スマートショッピングから遷移したあとの商品を購入するショップでは、商品名、商品価格、数量、送料を必ずご確認の上、ご購入ください。
- スマートショッピングは価格比較・購買代行のサービスです。購買代行後の際の発送・梱包等のトラブルについては、商品を購入したショップに直接お問い合わせ下さい。
- 本ページのいかなる情報により生じた損失に対しても当社は一切責任を負いません。