バッファロー iBUFFALO カードリーダー ライター microSD対応 超コンパクト ホワイト BSCRMSDCWH [3761]の詳細情報
商品説明
1台2役!カードリーダー&USBメモリーアダプター microSD/microSDHC対応のカードリーダー/ライター兼USBメモリーアダプターです。
コネクターの中にメディアが入る超コンパクトサイズのため、接続したままの持ち運びにも邪魔になりません。
大容量のmicroSDHCを使えば、パソコンのデータ容量を増やすUSBメモリーとしてもお使いいただける1台2役の優れものです。
■microSDカードリーダー microSDカード専用カードリーダー/ライターです。
携帯電話で撮影したデータをmicroSDからパソコンへ簡単に保存ができます。
■USBメモリーアダプター 本体にお手持ちのmicroSDカードを挿せば、USBメモリーに大変身。
データの持ち運びに便利なだけでなく、パソコンやネットブック&UMPCに挿したままにする事でデータ容量アップにも使えます。
■持ち運びにも便利な超コンパクトサイズ カードリーダー/ライターのコネクターの中にメディアを挿し込むので、パソコンのUSBポートに挿しっぱなしにしても出っ張らない超コンパクトサイズ。
持ち運びにも便利で、携帯電話で撮影した写真をすぐにパソコンに保存したいときに活躍します。
USBポートに挿しっぱなしにしても出っ張らない ※パソコンのUSBポートへ挿す際の向きにご注意ください。
詳細はマニュアルをご確認ください。
■USBコネクタにキャップ・ストラップホール付 USBコネクタにキャップが付属していますので、携帯中のホコリや汚れによる故障の心配もありません。
また、本体には紛失を防ぐストラップホール付です。
キャップが付属 ストラップホール付
■最新の大容量メディアにも対応 携帯電話やデジカメの主流となっているmicroSDや、最新の大容量メディアmicroSDHC(8GB)class2、4、6に対応。
■Windows&Macintosh両対応 幅広いパソコンに対応しているので、複数台のパソコンを所有されている方やパソコンの買い替えを考えている方にも安心してご利用いただけます。
■ドライバインストール不要の簡単利用 ドライバインストール不要だから、USBポートに挿すだけですぐにご利用いただけます。
■特定有害物質使用制限「RoHS」に準拠 2006年7月からEU圏で施行された電子機器に対する特定有害物質使用制限指令「RoHS指令」に準拠しています。
【RoHS指令で使用が制限されている物質】
(1)鉛、(2)水銀、(3)カドミウム、(4)六価クロム、(5)ポリ臭化ビフェニール(PBB)、(6)ポリ臭化ジフェニールエーテル(PBDE)
■2種類のカラーラインナップ カラーはブラックとホワイトの2色。
お好みに合わせてお選びいただけます。
主要ショップ平均(税込): ¥353
メーカー: バッファロー
商品仕様:
・OS:not_machine_specific
・色:白
・製造元リファレンス :BSCRMSDCWH
・商品重さ:18.1 g
商品仕様詳細:
比較してお得に買う!
人気商品との比較
オリジナル評価
総合評価
"バッファロー iBUFFALO カードリーダー ライター microSD対応 超コンパクト ホワイト BSCRMSDCWH [3761]"は、誰もが買う、間違いのない人気商品。
安さ - | |
他の安いその他記録メディアもチェック! | |
節約 27円 | |
( 価格比較で27円)節約。8%もおトク | |
人気度 53点 good! | |
人気ランキングで1195商品中63位の評価 Amazon売れ筋ランキングで 66 位 :外付メモリカードリーダー |
ショップ別価格比較 (税込価格 − point)
最安ショップのAmazonで買えば、【ショップ平均¥353 - 最安ショップ¥326】が節約できます。
最安ショップのAmazonでは送料410 円がかかるので、送料いれても価格比較!
ショップ | 税込価格 | ポイント | 送料 | お得情報 |
---|---|---|---|---|
¥329 | 3pt | ¥410 (+1,671円で無料) |
| |
¥363 | 3pt | ¥600 (+3,617円で無料) | ||
¥363 | 0pt | ¥550 (+2,637円で無料) | ||
¥363 | 0pt | ¥550 (+2,937円で無料) |
更にお得に買うには?
Amazonが最安価格をつけることが多いです。
直近1カ月は最安価格に変化なし。
中長期の期間で見ても、ずっと同じ¥326が続いています。
最安値 | |
---|---|
機械学習による価格予測 | ¥326 |
現在 | ¥326 |
90日平均 | ¥0 |
関連ブランド・カテゴリ・ワード
その他記録メディアのブランド
サンワサプライ (68)
パナソニック (35)
エレコム (51)
マクセル (27)
磁気研究所 (23)
日立 (18)
三菱ケミカルメディア (12)
山善 (16)
VERBATIMJAPAN (17)
サンディスク (15)
レキサー (20)
ma×ell (13)
Nakabayashi (20)
ソニー (11)
シリコンパワー (12)
UHSーI対応 (12)
ネイティブインストゥルメンツ (12)
MOFT (7)
ソニ- (6)
Digio2 (6)
関連サブカテゴリ
メモリカード(コンパクトフラッシュ) (50)
デジカメの記憶メディアとして利用されている。BUFFALOのメモリカード(コンパクトフラッシュ)が安価で人気。
メモリカード(コンパクトフラッシュ)の詳細へmicroSD (414)
スマートフォンやPCで使える最小の記憶メディア。SAMSUNGやSanDiskのmicroSDが売れている。
microSDの詳細へSDカード (40)
データを保存し、持ち運ぶことが出来るSDカード。スマートフォンでも使えるので需要はさらに増している。
SDカードの詳細へUSBメモリ (859)
USBに接続するだけで手軽に使えるUSBメモリ。エレコムやBUFFALOの商品が安くて人気を集めている。
USBメモリの詳細へフロッピーディスク (16)
過去に多く使われていた磁気ディスクのフロッピーディスク。現代の記憶メディアと比較するとやや大型となっている。
フロッピーディスクの詳細へMOディスク (9)
1990年代に多く使われていた光磁気ディスク。現在ではMOディスクはほぼ使われていることはない。
MOディスクの詳細へDVD-R/RW/RAM (147)
大容量のデータを記録できるDVD-R/RW/RAM。種類によって複数回書き込みが出来るものもある。
DVD-R/RW/RAMの詳細へブルーレイ (136)
DVDと比べて約5倍もの容量がある。記憶出来る容量が多いからこそブルーレイは音質や画質が良いと言われている。
ブルーレイの詳細へビデオテープ・カセットテープ (86)
録画や録音をするためのメディア。未だにビデオテープ・カセットテープを使用している愛好家たちは存在している。
ビデオテープ・カセットテープの詳細へCDケース・DVDケース (447)
CDやDVDを保護出来るCDケース・DVDケース。CDやDVDは表面が傷つきやすくケースはマストアイテム。
CDケース・DVDケースの詳細へその他記録メディア (1195)
その他記録メディアの詳細へ
- スマートショッピングでの情報の掲載に当たっては慎重を期しておりますが正確性を保証するものではありません。
- スマートショッピングで記載されている商品の価格・送料及び在庫状況が、実際の店舗の状況と異なることがありますので予めご了承ください。
- スマートショッピングから遷移したあとの商品を購入するショップでは、商品名、商品価格、数量、送料を必ずご確認の上、ご購入ください。
- スマートショッピングは価格比較・購買代行のサービスです。購買代行後の際の発送・梱包等のトラブルについては、商品を購入したショップに直接お問い合わせ下さい。
- 本ページのいかなる情報により生じた損失に対しても当社は一切責任を負いません。