ヤマモリ タイカレー イエロー 180gの詳細情報
商品説明
本場のタイの工場で生産した、たっぷりのココナッツミルクとやわらかチキンが入った、イエローカレーです。
主要ショップ平均(税込): ¥334
希望小売価格/定価(税込): ¥'356
内容量:180g
発売日:2018/5/31
メーカー: ヤマモリ
商品仕様:
・原材料 ※お手元に届いた商品を必ずご確認ください:鶏肉、野菜(じゃがいも、玉ねぎ)、ココナッツミルク、カレーペースト、ナンプラー、砂糖、大豆油、ココナッツパウダー、食塩、増粘剤(加工でん粉)、pH調整剤、(原材料の一部に乳成分を含む)
・表示すべきアレルギー項目 ※お手元に届いた商品を必ずご確認ください:乳、大豆、鶏肉
・内容量(g):180g
・賞味期限:製造日より720日
・栄養成分:たんぱく質:13.9g:脂質:18.0g:炭水化物:14.6g:ナトリウム:850mg:食塩相当量:2.2g
・製造国:タイ王国
・特徴:【世界のカレー】タイ風
・味:イエローカレー
・熱量:1食分(180g)当たり:275kcal
商品仕様詳細:
容器タイプ | 記載なし |
1袋あたりのカロリー | 記載なし |
比較してお得に買う!
人気商品との比較
商品のレビュー・口コミ・買い方メモ
レビュー: 4.44点/5点
全対象ショップのレビューは計42件、その平均は4.44点(5点満点)。レビューが多く、レビュースコアも高い鉄板商品。
ショップ | 点数 | レビュー件数 |
---|---|---|
4.40点 | 19件 | |
楽天24 | 4.48点 | 23件 |
外部ショップでの口コミ: 6件
- 色んなメーカーさんのレンチンを購入しましたが、コレが1番美味しくてリピートしました。購入個数の制限をもっと多くしていただけるとありがたいです。
- タイカレーだけと、辛くないです。まろやかなカレーですね。辛くなくて良かったと母は喜んでました。タイのカレーは全部辛いわけじゃないのね。
- とにかく美味しい。手軽にタイカレーを堪能できる。お皿に盛った時には、量が少なく感じたが、辛さと美味しさで十分満足出来た。
- 美味しいので辞められません。常時ストックしています。イエローはまろやかで辛さが苦手でも美味しく食べられます。
- ヤマモリのタイカレーは我が家では常備しています。中でもイエロカレーは辛さもほどほどで食べやすいです。
- 店舗では中々売っていなく、こちらで注文出来て大変助かります。美味しいです。
スマートショッピングでの口コミ・買い方メモ: 0件
カスタマーレビューを書く
「ヤマモリ タイカレー イエロー 180g」の口コミはまだありません
オリジナル評価
総合評価
"ヤマモリ タイカレー イエロー 180g"は、人気と安さが両立するコストパフォーマンスの面からもおすすめの商品。ショップをしっかり選んで買えば節約も可能。
安さ 88%安 good! | |
カテゴリ平均¥1405/100gと比べ¥164/100gと安い商品 他の安いタイカレー/グリーンカレー(レトルト)もチェック! | |
節約 592円 good! | |
( 価格比較で38円)( いま買えば554円)節約。177%もおトク | |
人気度 69点 good! | |
人気ランキングで68商品中5位の評価 |
ショップ別価格比較 (税込価格 − point)
最安ショップのAmazonパントリーで買えば、【ショップ平均¥334 - 最安ショップ¥296】が節約できます。
ショップ | 税込価格 | ポイント | 入数 | 送料 | お得情報 |
---|---|---|---|---|---|
¥299 | 3pt | x1 | 無料 (ただし手数料¥390) | ||
¥321 | 1pt | x1 | ¥324 (+5,079円で無料) |
| |
¥328 | 3pt | x1 | ¥216 (+2,912円で無料) |
| |
¥337 | 3pt | x5 | ¥410 (+313円で無料) |
| |
¥399 | 3pt | x1 | ¥660 (+2,301円で無料) |
100g あたり単価で比較
タイカレー/グリーンカレー(レトルト)平均より88%安いヤマモリ タイカレー イエロー 180g は、100g あたり価格で見ると¥164/100g。
タイカレー/グリーンカレー(レトルト)全体の平均より88%安い激安商品。容量・入数は180gと平均的で、無理せず買えます。
平均(¥1405/100g)
100gあたり価格 | ¥164/100g (88%お得) |
平均(280g)
単位量 | 180g |
更にお得に買うには?
タイミングで節約: 554円
いま買えば、【90日平均¥850 - 現在の価格¥296】が節約できます。
Amazonパントリーが最安値となることが多いです。
直近1カ月は最安の価格は変わっていません。
中長期的に見ても、継続的に同じ¥296となっています。
最安値 | |
---|---|
機械学習による価格予測 | ¥296 |
現在 | ¥296 |
90日平均 | ¥850 |
関連ブランド・カテゴリ・ワード
タイカレー/グリーンカレー(レトルト)のブランド
関連サブカテゴリ
カレー缶 (20)
カレー缶とは様々な種類のカレールーを手軽に味わえる缶詰。いなば「チキンとタイカレー」などが安くて人気。
カレー缶の詳細へ山椒 (30)
癖になる豊かな風味でうなぎを食べるときには欠かせない調味料である山椒。S&Bやギャバンの山椒が人気。
山椒の詳細へにんにく・ガーリック (107)
料理に使えばアクセントを加えられる調味料。にんにく・ガーリックはチューブ状のものが売れ行き好調。
にんにく・ガーリックの詳細へジンジャー・生姜 (69)
香りが豊かなジンジャー・生姜。すりおろす手間を省いて料理に使えるチューブ状のものが人気を集めている。
ジンジャー・生姜の詳細へカレーペースト・カレーフレーク (264)
カレーペースト・カレーフレークは炒め物にも使いやすい。エバラ「横濱舶来亭カレーフレーク」が人気。
カレーペースト・カレーフレークの詳細へパスタソース(レトルト) (152)
和えるだけで手軽に本格パスタを味わえるパスタソース(レトルト)。キューピーのパスタソースは種類が多くて人気。
パスタソース(レトルト)の詳細へミートソース(レトルト) (40)
手軽にミートソースを食べられるパスタソースの一種。ミートソース(レトルト)は手軽さが受けて売上も好調。
ミートソース(レトルト)の詳細へナポリタン(レトルト) (9)
パスタ麺にナポリタン(レトルト)を混ぜるだけで手軽にナポリタンが作れる。その手軽さが受けて売上を伸ばしている。
ナポリタン(レトルト)の詳細へペペロンチーノ(レトルト) (14)
混ぜるだけで簡単に作れるペペロンチーノ(レトルト)。キューピーやS&Bの商品が人気を集めている。
ペペロンチーノ(レトルト)の詳細へジェノベーゼ(レトルト) (15)
香り高いジェノベーゼ(レトルト)を美味しく作ることが出来る。レトルトなので料理が苦手な人におすすめ。
ジェノベーゼ(レトルト)の詳細へカルボナーラ(レトルト) (24)
カルボナーラ(レトルト)を使うだけで誰でも簡単にカルボナーラを作れる。日清フーズのソースが美味しいと評判。
カルボナーラ(レトルト)の詳細へレトルト中華 (6)
サッと本格的な中華を作れるレトルト中華。湯煎やレンジでチンするだけで誰でも簡単に作ることが出来る。
レトルト中華の詳細へカレー(レトルト) (337)
カレーを手軽に作りたいときにおすすめ。カレー(レトルト)は賞味期限が長いので自宅に多数保管している人も多い。
カレー(レトルト)の詳細へインドカレー(レトルト) (23)
カレー発祥の地、インドの本格カレーが自宅で食べられる。インドカレー(レトルト)はハウスの商品が人気がある。
インドカレー(レトルト)の詳細へタイカレー/グリーンカレー(レトルト) (68)
普通のカレーとは違う美味しさを味わえる。タイカレー/グリーンカレー(レトルト)は缶の商品も販売されている。
タイカレー/グリーンカレー(レトルト)の詳細へスープカレー(レトルト) (31)
北海道で人気のスープカレー。スープカレー(レトルト)なら自宅でも手軽に作って食べることが出来る。
スープカレー(レトルト)の詳細へ海軍カレー(レトルト) (9)
カレーの中でも人気な海軍カレー(レトルト)。ゴロッとした野菜が入っているものが食べごたえがあって人気。
海軍カレー(レトルト)の詳細へチキンカレー(レトルト) (83)
チキンの風味を感じられるチキンカレー。江崎グリコのチキンカレー(レトルト)が美味しいと評判を集めている。
チキンカレー(レトルト)の詳細へキーマカレー・ドライカレー(レトルト) (51)
キーマカレー・ドライカレー(レトルト)は手軽に作ることが出来る。普通のカレーに飽きたら食べたいカレーの種類。
キーマカレー・ドライカレー(レトルト)の詳細へ薬膳カレー(レトルト) (2)
ご飯だけあれば手軽に誰でも薬膳カレーを作れる。薬膳カレー(レトルト)は風味が強いとして知られている。
薬膳カレー(レトルト)の詳細へ牛すじカレー(レトルト) (6)
レトルトカレーの中でもちょっと贅沢したいときに食べたい牛すじカレー(レトルト)。牛すじが塊で入っているものも。
牛すじカレー(レトルト)の詳細へシーフードカレー(レトルト) (2)
海鮮が多く入ったシーフードカレー(レトルト)も販売されている。カレーと海鮮の相性は抜群として知られている。
シーフードカレー(レトルト)の詳細へシチュー(レトルト) (21)
カレーだけではなくシチューもレトルトで売られている。ハウス食品のシチュー(レトルト)が人気がある。
シチュー(レトルト)の詳細へビーフシチュー(レトルト) (28)
レトルトなので手軽にビーフシチューを味わえる。具沢山のビーフシチュー(レトルト)は食べごたえが抜群。
ビーフシチュー(レトルト)の詳細へビーフカレー(レトルト) (170)
ビーフカレーを自宅でサッと食べられる。ハウスのビーフカレー(レトルト)が美味しいと評判を集めている。
ビーフカレー(レトルト)の詳細へ野菜カレー(レトルト) (51)
野菜がふんだんに入っている野菜カレー(レトルト)。栄養バランスも良く、健康志向の人から選ばれている。
野菜カレー(レトルト)の詳細へトマトカレー(レトルト) (9)
ほのかなトマトの酸味を感じられるトマトカレー(レトルト)。レトルトなので食べたいときにすぐ食べられる。
トマトカレー(レトルト)の詳細へ黒カレー (7)
見た目のインパクトだけではなくしっかりとした味わいも感じられる黒カレー。レトルトでも本格的な商品が多い。
黒カレーの詳細へハヤシライス(レトルト) (45)
カレーに飽きたときに食べたくなるハヤシライス。ハウスのカリー屋シリーズのハヤシライス(レトルト)が人気。
ハヤシライス(レトルト)の詳細へレトルトスープ (10)
スープを手軽に用意出来るレトルトスープ。忙しい朝でも時間をかけずに作れるとして人気を集めている。
レトルトスープの詳細へ他レトルト食品 (138)
カレー以外にもどて焼きやタコライスなどがラインナップされている他レトルト食品。レンジで作れる麻婆春雨も。
他レトルト食品の詳細へ
- インスタント・レトルト・冷凍食品
- レトルト類
- タイカレー/グリーンカレー(レトルト)
- ヤマモリ タイカレー イエロー 180g
- スマートショッピングでの情報の掲載に当たっては慎重を期しておりますが正確性を保証するものではありません。
- スマートショッピングで記載されている商品の価格・送料及び在庫状況が、実際の店舗の状況と異なることがありますので予めご了承ください。
- スマートショッピングから遷移したあとの商品を購入するショップでは、商品名、商品価格、数量、送料を必ずご確認の上、ご購入ください。
- スマートショッピングは価格比較・購買代行のサービスです。購買代行後の際の発送・梱包等のトラブルについては、商品を購入したショップに直接お問い合わせ下さい。
- 本ページのいかなる情報により生じた損失に対しても当社は一切責任を負いません。